
✟ C62 2 梅小路機関区 KATO京都駅店開店5周年記念製品 今売れているのはコレ!
¥17722.50 税込
在庫なし
✟ C62 2 梅小路機関区 KATO京都駅店開店5周年記念製品
新品未使用 限定品
KATO 2017-K C62 2 梅小路機関区
KATO 京都駅店開店5周年記念製品
白鷺号を牽引した1972年頃の姿を再現デフレクターにはつばめマークを再現
KATO京都駅店特製品
・「C62 2」のナンバープレート取付済。
・ボディは艶のある黒色で表現。
・金色で縁取られたデフレクタには、2号機の証とも言える「つばめマーク」を再現。
・煙室扉ハンドルは金色・十字形のものを再現。
・側面ランボードに白ラインを表現。
・前面端梁の標識灯を再現。
・ロッドは赤色で再現。車輪は磨き上げられた当時の姿をイメージし、銀色で再現。
・後部にはアーノルドカプラー標準装備。
・ヘッドマーク「つばめ」・「はと」、交換用ナックルカプラー付属
・単品ケース入り。(ペーパーインサートは専用デザイン)※つばめマークは銀の箔押し仕様
○実車について
C62 2は昭和23年(1948年) に日立製作所笠戸工場での製造No.1930 としてD52455のボイラーを使用して落成、糸崎機関区に配属されました。宮原機関区配置時に、デフレクターにステンレスでつばめのマークが施され、人気の機関車となりました。
昭和32年(1957年) に小樽築港機関区へ転属、函館本線で急行「ニセコ」などの旅客列車牽引に活躍しました。
昭和47年(1972年)、鉄道100周年を記念して函館本線で記念列車を牽引したのち、梅小路機関区に転属。京都~姫路間にてSL白鷺号を牽引しました。その後は梅小路蒸気機関車館で動態保存機として活躍、現在も京都鉄道博物館を代表する機関車として、走り続けています。
以前生産いたしましたC62 2 梅小路機関区<1972>(品番2017-9)の再生産要望にお応えしての生産となります。
主な仕様変更点としまして、車輪の色が銀色となります他、「はと」ヘッドマークが追加となります。
※蒸気機関車のみで客車は付きません。
#C622
#積水金属
#KATO
#カトー
#KATO京都駅店特製品
#KATO京都駅店
#限定販売
#Nゲージ
#特製品
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##模型・プラモデル##鉄道模型
商品の状態:
新品、未使用
配送料の負担:
送料無料
配送の方法:
らくらくメルカリ便
発送元の地域:
千葉県
発送までの日数:
2~5日
photo_description
Update Time:2025-07-12 04:56:57
商品の説明
ホビー・楽器・アート#模型・プラモデル
-
カテゴリー
-
レビュー
(232)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥8 税込
最近チェックした商品
-
タミヤ エアロアバンテ
¥13263.40
-
F100 木製パネル 1枚
¥11640.75
-
天皇 御在位 60年 記念 硬貨 1986年代 物
¥9349.15
-
Positive Grid Spark LINK ワイヤレスシステム
¥11922.95
-
伝統こけし 又五郎他 7体
¥11993.50
-
TC HELICON Voicetone C1 ボーカルエフェクター
¥13404.50
-
呪物 曰く付き 愛染明王様 色紙 大恋愛成就
¥12615.70
-
レベル スロットカー ロータス23
¥9180.00
-
ヤマハ YFH-8310Z フリューゲルホルン 第2世代
¥181333.05
-
グレコ ストラトキャスター
¥30940.00